(読書)モヤモヤの正体(まだ消化不良だけど)

・謙虚な気持ちが居丈高な態度の原因。

・世間は共感を求めているが、それは感覚を共有したいのではない、あたまで同意してほしいだけである。

→なんて無駄な共感をこれまでやってきたのかちょっとくやしくなる・・

 

・人はそもそも分かり合えない。「多様性を認める」ということは、自分の個性を否定することである。それはすなわち相手の個性を否定することにもつながる。

 

・コミュニケーションとは、わかりあえなさに近づくこと。互いの抱えるわかりあえなさを前に「分かり合おうとすること」行い。すれ違いもあるが、共感だけでは測れない、その人の営みに気付くきっかけになるかも。

→確かに、共感で終わると忘れてしまうけど、すれ違うと心に残ってよく考える気がする。意味あったわ

 

・「わかってほしい」「自分を理解してほしい」という気持ちは自信のなさからくる。自己肯定感の低さは、自分で押し下げていることに由来するもの。

→自分で下げているのなら、自分で上げることもできるはず!大発見

 

・不安や恐怖は、思考だけに頼っているから起こる。情報収集だけではなく、体験に基づく感覚が必要。

 

・「苦労したい」というのは間違い。苦労とは避けられないもの。